500円玉貯金のやり方をご紹介【誰でもできる】

いらっしゃいませ。

僕は貯金が得意ではありませんが、1年間500円玉貯金をした結果6万円ほど貯まりました

1つの束が5000円です。

f:id:noritoikioi:20180407091736j:plain



今日はそのやり方を伝授します。

 

貯金箱の選び方

 

1、開けられない貯金箱

一つめのおすすめは開けられない貯金箱で、500円玉貯金を始めるなら圧倒的に開けられないやつをお勧めします。

ほとんどの人が人生で1回は貯金箱で貯金をしたことがあるはず。

しかし成功した経験がある人は少ない理由は、我慢できなくて貯金箱を開けてしまうからなのです。

つまり開けなきゃ誰でも簡単に成功できるので、下のような開けられないパターンの貯金箱にしましょう。

よく見る全部500円で貯まったら100万円の夢がある貯金箱ですね。

100万円が楽に貯まったら嬉しいですし、だいたいのことはなんでもできるのではないでしょうか。

 

2、本にコレクションする貯金箱

次は貯めるのが楽しくなる貯金箱(貯金本)です。 

みた方が早いですが、中はこんな風に1枚ずつはめる形式です。

f:id:noritoikioi:20180407090944j:plain

この本に貯めていくやり方であれば、だんだん貯まっていくのが嬉しくなってきて、やめなくなります


達成感と一緒にお金もゲットできる優れものです。

本もどんどん重くなっていき楽しいです。

 

実際のやり方
 

1、1日の終わりに500円玉があったら入れる

これが一番楽で、その日の寝る前に財布を見てあったら入れましょうそれだけで僕は6万円貯めました。

なので、貯金箱は毎日見えるところに置いておくといいと思います。

そうすれば、思い出すので。
 

2、無理やり500円玉を作らない

これは主に支払いの際に気をつけることです。

例えば、800円の商品を買う時に1300円払って無理やり500円作って貯金箱に入れようとしないでください。

それは楽ではありません。なのでたまたま500円ができた時に貯めるようにしましょう
 

3、いくら入れたか忘れる

貯めている500円玉の数は数えないようすることで意識をしなくなるので貯めるのがとても楽です。

なのでできるだけ早く忘れてしまいましょう。
 

スポンサーリンク
 

4、時々重さを確認する

いくら入っているか忘れる代わりに重さで確認しましょう。

とは言っても正確なグラムを図るわけではなく自分の手で重さを実感するだけです。

軽くジャラジャラして実感すれば楽しくなりますよ!
 

5、500円玉しか入れない

500円玉しか入れないのは譲らないでください。

これを妥協してしまうとなんでもありになってしまい、気がついたら飽きてしまって辞めてしまいます

僕も絶対500円玉しか入れないぞ!と思ってやってました。
 

6、なんのために貯めるのかはっきりさせる

ぼくは海外旅行のために貯金することにしましたのでこの6万円で彼女と韓国に行きました笑

でも、意識してお金を貯めた訳ではないので人のお金で旅行した気分です。

楽しかったなぁ。記事も書いてます↓


 

1と2と6は本にも共通して言えることです。
 

解放!!!
 

1、金額の確認

まずは貯金箱に入っている500円玉の枚数を自分で確認しましょう。

僕の場合は130枚でしたが、たった6万円分とはいえ持ってみるとめちゃめちゃ重いんですよ…

よく頑張ったおれ笑
 

2、銀行に預けいれ

大体のATMが硬貨は100枚までの制限があります

しかも一気に100枚も入れるとATMが枚数計測のために時間がかかってしまうので人があまりいない時間帯を狙って行きましょう。

僕は無職なので平日15時くらいに行きました笑

 

 次の貯金箱を購入

解放したら新しい貯金箱を買ってまた始めましょう。

 開かない缶と本を交互にやるのもアリだと思います。

成功したら自信もつくし、楽にできるので本当にお勧めです!

ぜひやってみてください!

またのお越しを。